2008.08.08 (Fri)
エビ萌え
あぁついに手を出してしまいました。。。
甲殻類の飼育に(*ノωノ)
まぁ、早い話がエビなんですけども、夏休みの自由研究テーマ用に購入して卵から飼育中です(;´▽`A``
友達に「水育の甲殻類は水が難しいから手を出すな!」と再三注意されていたのに、全然いい子じゃない私はお約束が守れませんでした・・・<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
で現在、順調に孵化して水槽の中をほにゃほにゃと泳いでおります。孵化してすぐはかなりちっこくて肉眼で確認するのがすごく大変だったんですが、少し成長してきてようやく見つけ易くなって参りました。
最終的には1~2センチくらいにはなるようなので、頑張って成人?させようと思ってます(ΦωΦ)
それにしても、私の珍獣飼いの趣味はほんと留まるところを知りませんなΣ(; ̄□ ̄A
なんて言ってる私自身が実は一番の珍獣だったりするんじゃないかと言う方向の突っ込みは固くお断りいたしますのであしからずww
出来れば毎日~応援してほしいの~(。-_-。)ノ☆・゜:*:゜

みんなの和み系雑談場
ご訪問記念にお気軽に書いちゃってくださいね
⇒こちら
サイト作成・運営関連のご質問ご相談受け付けてます。小さなことや初歩的なこと、ネットマナーに関することなど、どんなご質問でもOKです
お気軽に書き込んでくださいね
⇒こちら
FC2PIYO
甲殻類の飼育に(*ノωノ)
まぁ、早い話がエビなんですけども、夏休みの自由研究テーマ用に購入して卵から飼育中です(;´▽`A``
友達に「水育の甲殻類は水が難しいから手を出すな!」と再三注意されていたのに、全然いい子じゃない私はお約束が守れませんでした・・・<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
で現在、順調に孵化して水槽の中をほにゃほにゃと泳いでおります。孵化してすぐはかなりちっこくて肉眼で確認するのがすごく大変だったんですが、少し成長してきてようやく見つけ易くなって参りました。
最終的には1~2センチくらいにはなるようなので、頑張って成人?させようと思ってます(ΦωΦ)
それにしても、私の珍獣飼いの趣味はほんと留まるところを知りませんなΣ(; ̄□ ̄A
なんて言ってる私自身が実は一番の珍獣だったりするんじゃないかと言う方向の突っ込みは固くお断りいたしますのであしからずww
出来れば毎日~応援してほしいの~(。-_-。)ノ☆・゜:*:゜

みんなの和み系雑談場


サイト作成・運営関連のご質問ご相談受け付けてます。小さなことや初歩的なこと、ネットマナーに関することなど、どんなご質問でもOKです


FC2PIYO
スポンサーサイト
>望月 かずさん
こんにちは(^_^)v
ほんと、この連日の暑さと異常な豪雨は明らかに異常気象ですね(´・ω・`)
エビちゃん、叶姉妹のお姉さん、深田恭子ちゃん・・・皆さん若干顔の造作が変化された気がしますね。まぁ、暑さで私の目がかすんでるのだろう、と言うことにしておきますが(T▽T)
ってこの暑いのにエビ飼育なんてほんと物好きですよネ私も(;´▽`A``
因みに、来週か来来週くらいに、これも宿題の一環なんですが、ボランティア活動にも参加予定です。
暑さはどうあがいてもかわらいので(笑)色んなことして毎日を充実させて暑さを紛らせてしまおう!と言う試みです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
頑張ります(^^ゞ
こんにちは(^_^)v
ほんと、この連日の暑さと異常な豪雨は明らかに異常気象ですね(´・ω・`)
エビちゃん、叶姉妹のお姉さん、深田恭子ちゃん・・・皆さん若干顔の造作が変化された気がしますね。まぁ、暑さで私の目がかすんでるのだろう、と言うことにしておきますが(T▽T)
ってこの暑いのにエビ飼育なんてほんと物好きですよネ私も(;´▽`A``
因みに、来週か来来週くらいに、これも宿題の一環なんですが、ボランティア活動にも参加予定です。
暑さはどうあがいてもかわらいので(笑)色んなことして毎日を充実させて暑さを紛らせてしまおう!と言う試みです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
頑張ります(^^ゞ
ご無沙汰しています。
一時期社会復帰していたのですが(汗)、その時期に色々ありまして・・・
結局そこは2ヶ月ソコソコで辞めてしまって、今は失業保険貰いながらようやく落ち着いた日々を取り戻しています。
エビの飼育といえば~。
小学校の頃、学研の付録でエビの飼育キットが付いていて夏休みに育てた覚えがありますが・・・
実は難しいもんなんですね(;^ω^)
普通に水道水をカルキ抜きして飼ってたような。
珍獣ぶりについてですが、それならワタシも負けない自信があります( `・ω・´)
ところで、実はワタクシ最近漬物にはまりまして。
趣味が高じて(?)ブログ立ち上げてしまいましたw
『つぐさんの漬け物奮闘日記。』
http://293.blog.shinobi.jp/
宣伝というつもりはないんですが、こっちの方がネタ的にダーツよりは格段に馴染みやすいかと思いまして・・・
ちなみに、リンク貼らせていただきました。
事後報告で申し訳ないんですが。
今後ともよろしくお願いします。
一時期社会復帰していたのですが(汗)、その時期に色々ありまして・・・
結局そこは2ヶ月ソコソコで辞めてしまって、今は失業保険貰いながらようやく落ち着いた日々を取り戻しています。
エビの飼育といえば~。
小学校の頃、学研の付録でエビの飼育キットが付いていて夏休みに育てた覚えがありますが・・・
実は難しいもんなんですね(;^ω^)
普通に水道水をカルキ抜きして飼ってたような。
珍獣ぶりについてですが、それならワタシも負けない自信があります( `・ω・´)
ところで、実はワタクシ最近漬物にはまりまして。
趣味が高じて(?)ブログ立ち上げてしまいましたw
『つぐさんの漬け物奮闘日記。』
http://293.blog.shinobi.jp/
宣伝というつもりはないんですが、こっちの方がネタ的にダーツよりは格段に馴染みやすいかと思いまして・・・
ちなみに、リンク貼らせていただきました。
事後報告で申し訳ないんですが。
今後ともよろしくお願いします。
>つぐさん
こんばんは~こちらこそ、ご無沙汰してます<(_ _)>
飼育キットって、シーモンキーじゃなかったですか?私も育てた記憶があるのですが(^ー^* )
私が今育ててるのも、普通の水でOKな種類です。淡水はおろか、海水とかだとほんとに難しいというかもう、エビに生涯費やすくらいの覚悟がないと無理らしいです(笑)そういわれると、生涯費やしてみたい気もしますが・・・もう少し考えて見ます(ΦωΦ)
新ブログ立ち上げられたんですね~楽しそうなタイトルに触手が動きます(ΦωΦ)こちらからもリンクさせて頂きますねd(⌒ー⌒)
改めましてこれからも何卒ヨロシクです(○´ω`○)ノ
こんばんは~こちらこそ、ご無沙汰してます<(_ _)>
飼育キットって、シーモンキーじゃなかったですか?私も育てた記憶があるのですが(^ー^* )
私が今育ててるのも、普通の水でOKな種類です。淡水はおろか、海水とかだとほんとに難しいというかもう、エビに生涯費やすくらいの覚悟がないと無理らしいです(笑)そういわれると、生涯費やしてみたい気もしますが・・・もう少し考えて見ます(ΦωΦ)
新ブログ立ち上げられたんですね~楽しそうなタイトルに触手が動きます(ΦωΦ)こちらからもリンクさせて頂きますねd(⌒ー⌒)
改めましてこれからも何卒ヨロシクです(○´ω`○)ノ
| BLOGTOP |
猛暑注意報と同時に、猛汗注意報も必要かもですね。
今度はエビですか。えびちゃんは、どちらかというと、好きですが、
最近の彼女は、顔がえぐい感じで・・・。
あっ、そのエビちゃんじゃないんですね。
そのエビの血液型は、AB・・・。なんて、小学生並みの、
コメントですみません。暑さのせいにしよっと。